おこめプロジェクト

2025年度からお米づくりプロジェクト始動しました!!

私たちサンフライトは2025年度より、

米農家の佐藤嘉昭さん株式会社農業未来総研代表取締役)の全面協力のもと、

子どもたちと有機米栽培に取り組んでいます。

この事業は2025年度新潟ろうきん福祉財団市民活動団体助成の採択事業となりました!!

ろうきん福祉財団様、本当にありがとうございます!!

今年度、スクールの子どもたちと初めて田植え体験を行いました。

その後、スクールの子どもたちや保護者様と一緒に雑草管理に行かせていただいています。

もちろん頻繁に行けない子どもたちもいますが、

カタツムリやカエル(もちろんオタマジャクシも)、ザリガニなどの生物観察をしたり、

スクールの利用がない日にも田んぼに行ってくれた子どもたちもいたりで、

たくさんの体験をさせていただいてます。

お忙しい合間を縫って、

佐藤さんが大変多くの手間をかけ、田んぼの管理をしてくださっています。

この特設ページでは、

この一大プロジェクトの進捗とご報告を兼ねて、

年間記録の保管場所とさせていただきます。

どうかたくさんの方々に見ていだけますように!!

5月 田植え体験

※編集中です!!

6月 雑草管理と生き物観察

※編集中です!!

7月 雑草管理と溝切り

7月19日(土)朝の様子

↓佐藤さんから特別に溝切りバイクに乗せていただきました(農家のお嫁さんではなく、サンフライト代表の岡田です)

⭐️お問い合わせはこちらから⭐️

    © 2025 オルタナティブスクールサンフライト Powered by AFFINGER5